2021年1月29日の相場状況まとめ

こんにちは!
ほくちゃん(@hokublo)です。
1月29日の相場状況まとめました!それではみていきましょ~(^^)/
今日の株式市場
29日の日経平均は、前日比円-437.79円安の28,197.42円と大幅反落となりました。
前日の米国市場
NYダウ:+300.19(+0.99%)
NASDAQ:+66.56(+0.50%)
S&P500:+36.61(+0.98%)
前日のNYダウは6日ぶりの大幅反発!
3指数ともに上昇しました。
結局これといった材料が無い中での昨日の下落は続かず、すんなり戻してきた印象ですね。
不安材料となっていたゲームストップの株価は44%安と大幅に反落し一安心といった所で買い方が戻ってきたようです。
とこれはあくまでも昨日の話。時間外取引でゲームストップは61%高と急騰…今夜の米市場はまた荒れるかもですね…。
GDP速報値は予想通りの結果、新規失業保険申請件数も予想を下回る強い結果となりました。足元経済は着実に回復してきているようですね。
注目の決算は、好決算を発表したアップルは3.50%下落、テスラも3.32%下落となりました。
国内市場
アメリカ市場の反発上昇を受けて、日経平均は+123.30円高で寄り付き、反発上昇のスタート。
しかし利益確定の売りに押され、9:30を過ぎるころにはマイナス圏に突入。
そこをすかさず、買い方が拾い上げ再び123円高まで接近するも、その後は下落の一途となりました。
手がかり材料に欠ける中、先物も探り探りといった動きを見せ、どっちにするの?!と方向が定まらない状態が続きました。
そんな中、一度は落ち着きを見せた話題のゲームストップ株が時間外取引で61%の急騰をみせると、アメリカ先物市場がこりゃまた混乱するのか?と下げ幅を拡大。
それを見た投資家たちは、今夜のアメリカ市場はまた荒れるかも?といっきに懸念が高まり、週末&月末だしと、ここは一旦様子見といった流れで売りに押され大幅安商いとなりました。
日経平均
27,663.39円
(前日比:-534.03円/-1.89%)
TOPIX
1,808.78p
(前日比:-30.07p/-1.64%)
マザーズ
1,208.96p
(前日比:-24.30p/-1.97%)
※p=point

東証一部売買代金
3兆2329億2600万円
(前日比:-1兆6005億3900万円)
東証一部出来高
15億7635万株
(前日比:-5億6130万)
投資主体別売買動向
★1月28日更新
※2021年1月第3週(1月18日~1月22日)
個人:+1700億7353万7000円の買越し
海外投資家:-1340億2057万5000円の売越し
ここにきて海外投資家売り越してきました!
上値の重い展開はこのためだったのでしょう。
個人は反対に買い越してますね。
(毎週木曜日、JPXより公表)
空売り比率
41.8%(-8.4%)
(価格規制あり:33.9% / 価格規制なし:7.9%)
※JPX 空売り集計データより引用
恐怖指数
日経VI指数:28.63%(+1.37)
米国VIX指数:30.21%(-7.0)
日銀のETF買い状況
本日は買い入れ無し。
業種別騰落率ランキング
内需関連の不動産業が値上がりトップ。
次いで好決算が続く、証券業、海運業の3業種のみが値上がり。
30業種が値下がり。
(世界株価より引用 https://nikkei225jp.com/nikkei/gyoushu.php)
本日の活況銘柄
【値上がり銘柄】
強いですね!ワクチン受託生産+サプライズ決算で6連騰のJCRファーマ。
さらにモルガンがレーティングを引き上げました!
半導体用特殊ガラスを三井金と量産出荷開始で上昇が止まらない4連騰のジオマテック。
旭化成ファーマからの一時金受領でラクオリア創薬が一時ストップ高。
VIX短期先物アゲテル~(;’∀’)恐怖。
【値下がり銘柄】
寄り付きギャップアップからのナイアガラ!バイオの宿命ではありますが、悪趣味ですね~、シンバイオ製薬。
そろそろだとは思ってましたコロナ関連ツインバード。
これも直近IPOの宿命か、一気に取られて連日下落のバルミューダ。
今日はそりゃ当然ですよね~の日経レバ。
(株探より引用 https://kabutan.jp/warning/?mode=2_9)

まとめ
いやいや、本日の日経は上げたり下げたり激しく忙しい一日でした。
巷では暴落くるぞ説が蔓延し、常にビクビク警戒ムードですね。
月末と週末要因も重なり、ちょっとした事で相場が乱れてしまうといった感じでした。
25日移動平均線も下回って、本格的な下落トレンド突入でしょうか!?
そんななかほくちゃんは、一銘柄だけ押し目でぽつんと買いを入れてみました。笑
今夜のアメリカ市場にも要注目ですね。
それでは良い週末を~!(*’▽’)
株式投資等の売買につきましては、自己責任にて行なってください。
当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当ブログのコンテンツについて、できる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
念の為、掲載情報については各Webサイトにて最新情報をご確認ください。
-
前の記事
2021年1月28日の相場状況まとめ 2021.01.28
-
次の記事
2021年2月1日の相場状況まとめ 2021.02.01