2021年4月23日の相場状況まとめ


こんにちは!
ほくちゃん(@hokublo)です。
4月23日の相場状況まとめました!それではみていきましょ~☆
今日の株式市場
23日の日経平均は、前日比-167.54円安の29,020.63円と反落しました。
前日の米国市場
NYダウ:-321.41(-0.94%)
NASDAQ:-131.81(-0.94%)
S&P500:-38.44(-0.92%)
寄り前に多くの企業で決算発表があり、大半が予想以上の好業績を発表しましましたが、株価の反応はいまいち。
午前中は前日終値を挟み、もみ合いながらもなんとか堅調に推移しました。
しかし午後1時過ぎに、バイデン大統領が、富裕層に対するキャピタルゲイン税率を現行の20%から39.6%に引き上げることが報じられると、これまで大きく上昇していたグロース株を中心に利益確定の売りが強まり、3指数ともに急落。
ダウは一時420ドル安まで売られ、全11セクターがマイナスで取引を終えました。
国内市場
日経平均
29,020.63円
(前日比:-167.54円/-0.57%)
TOPIX
1,914.98p
(前日比:-7.52p/-0.39%)
マザーズ
1,212.23p
(前日比:-14.53p/-1.18%)
(※p=point)
バイデン政権が掲げるキャピタルゲイン課税強化が嫌気され、前日のアメリカ市場は全面大幅安。これを受けて日本市場も前日比-249.05円安と大幅に下落してスタートしました。
来週から本格化する決算発表を控え、また週末要因も重なり「見送りムード」が強く、開始早々に下げ幅を前日比-400円超にまで拡大しました(; ・`д・´)
大きく値を下げたところには買いも入り、売り一巡後は持ち直す展開となりました。
しかしその後は上にも下にも振れず、終始小動な展開となり取引を終えました。
※東証一部の値上がり銘柄:708銘柄、値下がり銘柄:1376銘柄。

東証一部売買代金
2兆44億900万円(前日比:-2702億7800万円)
東証一部出来高
9億5501万株(前日比:-1億2854万株)
投資主体別売買動向
(毎週木曜日、JPXより公表)
空売り比率
41.6%(+1.7%)
[ 価格規制あり:32.7% / 価格規制なし:8.9% ]
※JPX 空売り集計データより引用
恐怖指数
日経VI指数:20.00% (+0.52%)
米国VIX指数:18.71% (+1.21%)
日銀のETF買い状況
買い入れ無し
業種別騰落率ランキング
空運業、陸運業、ゴム製品など11業種が値上がり。
鉄鋼、機械、石油・石炭製品など22業種が値下がり。
(世界株価より引用 https://nikkei225jp.com/nikkei/gyoushu.php)
本日の活況銘柄
(株探より引用 https://kabutan.jp/warning/?mode=2_9)
値上がり銘柄
駅周辺案内図の広告や屋外広告などの設置・運営を手掛ける表示灯が9.34%の上昇。
業績上方修正で一転営業黒字見通しのホクシンが16.28%の上昇。
値下がり銘柄
昨日IPO、ホウ素医薬品の開発・製造販売を手掛けるステラファーマがストップ高から一時ストップ安を付け16.36%の急落。
昨日後場にブロックチェーン関連として急騰したgumiが14.46%の急落。
昨日の上昇から一転、原発汚水処理関連のイメージワンが14.57%の下落。
昨日IPO、マーケティングを提供するネオマーケティングがストップ安。
昨日IPO、会員制転職プラットフォーム「ビズリーチ」など運営するビジョナルが7.14%の下落。
連日上昇中だった韓国コスメのセキドがストップ安。

まとめ
今週もお疲れ様でした!(^O^)/
今日の日経は何とも活気の無い相場でしたね。
そして直近IPO銘柄やデイトレ銘柄はかなりの大荒れでした!
急騰、急落はIPOにはつきものですが、ストップ高からのストップ安とはただただ恐怖でしかありません・・・(゚д゚)
相場全体に動きがないと、どうしても値動きを求めてIPOやデイトレ銘柄に個人投資家が集まりやすくなります。
そこを大口が狙いを定めて狩りに来るといった典型的なパターンでしたね><
危ない橋は渡らない!
「やらぬも相場」を肝に銘じたほくちゃんでした。笑(本日ノートレ^^;)
それでは良い週末を~!また来週☆
株式投資等の売買につきましては、自己責任にて行なってください。
当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当ブログのコンテンツについて、できる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
念の為、掲載情報については各Webサイトにて最新情報をご確認ください。
-
前の記事
2021年4月22日の相場状況まとめ 2021.04.22
-
次の記事
2021年4月26日の相場状況まとめ 2021.04.26